残念なことに、
昭和天皇をヒトラーやムッソリーニといった独裁者と同列に扱うという。
言語道断です。
ウクライナ政府は25日までに、ツイッターの公式アカウントに昭和天皇とナチス・ドイツの指導者ヒトラーらの顔写真を並べた動画を投稿していたとして「友好的な日本の人々を怒らせる意図はなかった」と謝罪し、写真を削除した。
動画は今月1日に投稿され、ウクライナに侵攻したロシアのプーチン政権を「現代のファシズム」として非難する内容。「ファシズムとナチズムは1945年に敗北した」と指摘した場面で、ヒトラーやイタリアの独裁者ムソリーニと昭和天皇の顔写真を並べた。
日本国内のツイッターユーザーなどから批判が集まり、在日ウクライナ大使館のアカウントに抗議が殺到。コルスンスキー駐日大使は25日、自らのツイッターで「制作者の歴史認識不足。深くおわび申し上げます」と表明した。
磯崎仁彦官房副長官は25日の記者会見で「不適切で極めて遺憾だ」と述べ、削除を要請したことを明らかにした。ウクライナ政府が謝罪の意を示した経緯も踏まえ「今後とも困難に直面するウクライナの人々に寄り添った支援を実施していく」と語った。(共同)
<実際のツイート>
「友好的な日本の人々を怒らせる意図はなかった」
ヒトラーやムッソリーニと昭和天皇の顔写真を並べて同類扱いしておいて、怒らせる意図はなかったとは、ずいぶん軽く見られたものです。
「制作者の歴史認識不足。深くおわび申し上げます」
というが、ウクライナ政府の公式アカウントに掲載された以上、製作者の歴史認識不足では通らない。
ウクライナ政府の認識
そう理解するしかありません。
現在のウクライナ政府には、日本国に対する差別的・侮蔑的な歴史認識があるのでしょう。
外交ルートで謝罪したというけど、
日本国最高の地位にあり、日本国民の敬愛の対象であった昭和天皇を侮辱しておきながら、外交ルートで謝罪して終わりというのは、ずいぶん軽いですな。
仮に、エリザベス女王に対する非礼があったとして、外交ルートで謝罪して終わりという対応はしないでしょう。
大統領自ら、謝罪するのが当然の筋。
援助を要請するときは直接メッセージするけど、日本国を侮辱した謝罪は、ツイッターにコメントかいて終わり。
だとすれば、それだけ日本人が軽く見られているということですよ。
見下されているということ。
政府は断固とした態度をとるべきですし。
メディアは、この侮辱行為を徹底的に報道すべきです。
不愉快だ。
もう少し様子見します。
念のため申し上げますが、
この件によって、ウクライナ政府に対する疑念と不信を覚えましたが、
イ)プーチン・ロシアが卑劣な侵略者であること
それは変わらない事実であり、
この2点は確認しておきたいと思います。
秋篠宮老人会のように、プーチン賛美・ロシア支持にはなりません。
ただ、
ウクライナ「政府」は、悪質さは相当なものです。
わが国の政府も質が良いとはいえないですが、
少なくとも、公然と他国を侮辱するような態度はとらないでしょう。
日本はバカにされている
そう考えるのが自然だと思いますね。
公然と侮辱された日本国。
日本政府や日本のメディアはどのような対応をとるか。
そして、国民の反応はどうか。
もし
このことに憤慨する日本人が少ないという事実が判明すれば、
多くの人が、天皇や皇室への思入れはないということですよ。
それは天皇制や皇室は必要ないという証拠になるでしょう。
じっくり反応を見たいと思います。
とにかく、不愉快な出来事でした。